監修者紹介


1972年、青森県八戸市生まれ。南部八戸イタコ六世代。現役のイタコでは最年少のため、「最後のイタコ」と呼ばれる。南部一之宮・櫛引八幡宮の流れをくむ非常に信心深い家庭に育つ。幼少の頃からイタコとの縁も深く、中学三年生のときに「イタコになろう」と決意。南部八戸イタコ五世代に弟子入りし、高校一年生の夏から イタコ修行を始める。1991年7月、恐山の夏の大祭(毎年20~24日)でイタコとしてデビューを果たした。現在は、“オシラ様遊ばせ”など青森に根付く信仰や風習を後世に引き継ぐべく活動中。


- 『最後のイタコ』(扶桑社) 2013年7月
- 山本まゆりの八戸イタコ紀行 (ぶんか社コミックス) 2016年7月
- 東北STANDERD 2013年
- ライブドアニュース 2013年7月
- ダヴィンチ・ニュース 2013年8月
- BOOK朝日:著者に会いたい 2013年10月
- など多数


- TBS 『水トク!「世界の怖い夜…最後のイタコ&本当にあった呪いの物語』出演 2017年1月
- TBS 『生き物にサンキュー&世界の怖い夜 3時間合体SP』出演 2017年7月

